工芸茶

ギフト・プレゼント

人気ギフト工芸茶とは?種類や作り方〜通販サイト“花咲く芸術品”

投稿日:

 

“お茶の芸術品”工芸茶とは

つぼみから大輪の花が咲くお茶

工芸茶は中国茶の一種で、1980年代に中国安徽(あんき)省で考案されました。長い中国茶の歴史では新しいスタイルのお茶と言えます。

内部に花を包んでつぼみ状にした茶葉を透明のガラス容器に入れてお湯をそそぐと、徐々につぼみが開いてお茶の中で大輪の花を咲かせます。

美しくゆらめく水中花を愛でながらお茶をいただくひとときには癒しの効果があり、ゆったりしたティータイムを優雅に演出してくれます。

工芸茶に使用される花は、カーネーション・ジャスミン・千日紅(センニチコウ)・キンモクセイ・バラ・マリーゴールド・ユリ・菊などが代表的です。

またベースに用いられるお茶は、爽やかですっきりした緑茶がメインですが、マイルドに甘く香る白茶・まろやかで渋味の弱い紅茶も使われます。

繊細な手作業によるお茶のアート

△アメリカの工芸茶販売店TEABLOOM

 

「お茶の芸術品」とも言われる工芸茶はすべて職人さんの細かい手作業から生まれます。

花を茶葉で包む工程も1球1球すべて手作業という、熟練の技で丹精込めて作られる贅沢な逸品です。

工芸茶のおおまかな制作工程は次の通りです。

  1. 長さを揃えた茶葉を1本1本束にして糸で縛る。
  2. その中に花を入れ、糸を使って茶葉に編み入れていき小さく丸める。
  3. 1球1球じっくり丁寧に乾燥させる。

花の配置や糸の結び方ひとつでも、花がきれいに開くか否かに大きく影響するため、緻密さ繊細さが要求される高度な作業です。

工芸茶の華やかな見た目と深い味わいは職人さんたちの高いセンスと技術により実現しています。

工芸茶は正にお茶のアーティスト達が生み出す芸術作品と言えます。

海外でも人気

工芸茶はヨーロッパはじめ海外でも人気が急速に高まっています。

海外のお茶・コーヒー専門ジャーナルでもセンセーショナルに取り上げ、工芸茶は今後ますます世界のティーカルチャーを席巻していくと述べています。

詩的な名前を持つ工芸茶の花たち

本と花と蝶々

工芸茶には、花の種類や咲き方によってそれぞれ詩的な名前が付けられています。

ただし正式名称はありません。

工芸茶は、茶葉や花の組み合わせが何通りもある上、各生産者によってオリジナルの名前がつけられます。

そのため同じ種類と咲き方の工芸茶でも、名前が異なる場合があります。

工芸茶に付けられた名前の例を紹介します。

一見鐘情(一见钟情)

発音:

▶︎マーク部分をclickすると発音が流れます

「ひとめぼれ」を意味します。ジャスミンと千日紅を使用した工芸茶です。

中央から控えめに顔をのぞかせる紅いルビーのような千日紅。その両脇には、縦に連なり天に向かって伸びる白いジャスミンのタワーが2本据えられています。

ベースのお茶は、白茶の一種である白豪銀針を元にしたジャスミン茶です。

画像はこちらのページでご覧になれます。
【一見鐘情】工芸茶専門店ティーサイト[公式HP]

 

蝶恋花(蝶戀花)

発音:

▶︎マーク部分をclickすると発音が流れます

こちらもジャスミンと千日紅を使用した工芸茶ですが、花の数や配置によって創り出される世界観ががらりと変わります。

中央の紅い千日紅の上にジャスミンの白い花がぽつんと一輪、あたかも千日紅の上で羽を休める蝶のごとく据えられています。

『蝶恋花』は、愛しい人を待つ様を蝶になぞらえた漢詩の題名です。

ベースのお茶は白茶の一種である「白豪銀針」「白豪銀針を元にしたジャスミン茶」の2種類あります。

画像はこちらのページでご覧になれます。
【蝶恋花】工芸茶専門店ティーサイト[公式HP]

 

Over the Rainbow オーバー・ザ・レインボー

キンセンカ・ジャスミン・千日紅を用いた工芸茶です。

黄色いキンセンカの上に白いジャスミンの虹がかけられ、虹の最頂部に深紅の千日紅が一輪据えてあります。

同名曲の歌詞に出てくる、虹のかなたにあるという希望の国への入り口のようにも見えます。

黄・白・紅の鮮やかな色彩と華やかな造形が映える工芸茶です。

ベースのお茶は緑茶です。

画像はこちらのページからご覧になれます。
【Over the Rainbow】工芸茶専門店クロイソス[公式HP]

 

 

工芸茶の淹れ方・楽しみ方

△イギリスの老舗紅茶店ウィッタード

工芸茶の淹れ方

基本的な工芸茶の淹れ方は次の通りです。

  1. 耐熱ティーポットに熱湯をそそいで30秒ほど温めたら一旦お湯を捨てます。
  2. ティーポットにつぼみ状の茶葉を1つ入れます。
    ※先に少しだけお湯を入れておくと茶葉が壊れにくいです
  3. ティーポットに熱湯をたっぷりそそぎ、蓋をします。
    ※低温のお湯だと花がきれいに開かない場合があります
  4. 1分〜3分で茶葉のつぼみが開いて花が咲きます。

同じ茶葉で3回ほどお茶を楽しめます。

使用後は水中花や脱臭剤にも

飲み終わったあとの花は、水に入れ変えて観賞用の水中花として1週間ほど楽しめます。

水はできるだけ毎日とりかえると、より綺麗に長持ちします。

その後は茶葉をよく乾燥させ、オーガンジーやガーゼの袋に入れると、お茶のカテキン作用で脱臭剤としても利用できます。

 

 

人気の工芸茶ギフト&手土産・ネット通販でより便利に

各シーンにぴったりのギフト選びができる

目に楽しく飲んで美味しい工芸茶は、ギフトにも最適です。

身近な方への誕生日プレゼントや、ビジネスにおける確かな手土産として人気を集めています。

「末永い繁栄と幸福」「永遠の愛」「子供の成長祈願」など、具体的な慶事ごとを意味するバラエティーに富んだ詩的で美しい名前が付けられているので、各シーンに応じて最適かつ喜ばれるギフトを贈ることができます。

またカーネーションやローズ使用の工芸茶も各種揃っており、母の日・父の日のプレゼントとしても人気です。

ネット通販で有名店の逸品を手軽に購入できる

ギフトや手土産に最適な質の高い工芸茶がネット通販で手軽に購入できることも工芸茶人気の要因です。

例えば、銀座に本店を構える工芸茶専門店「CROESUS クロイソス」では、工芸茶の中でも特に上質で中国の国礼茶としても用いられる「康藝銘茶」を扱っており、ネット通販が可能です。

工芸茶専門店「CROESUS クロイソス」[公式HP]

 

Amazonでもクロイソスの工芸茶ギフトを取り扱っています。

[Amazon]クロイソスの工芸茶ギフト

 

クロイソスの工芸茶ギフトは多くのメディアでも取り上げられています。以下の番組でも紹介れました。

  • 「バカリズムの大人のたしなみズム」(BS日テレ)
    2018年5月12日放送

第5回「手土産」の回にて「ひと味違う大人の手土産」のおすすめ品として、工芸茶クロイソス「クロイソス康藝銘茶・桐箱セット」が登場。

 

この工芸茶は『ビジネスで成功する手みやげ術』鈴木聡子(講談社)でも紹介されています。

スーパー広報直伝|ビジネスで成功する手みやげ術(講談社の実用BOOK)[鈴木聡子]

  • 「ヒルナンデス!」(日本テレビ)
    2018年5月16日放送

「裏道だけを歩く散歩旅・銀座の路地裏で名店発見!」コーナーにて、クロイソス銀座店が紹介されました。

その他、大手通販サイトの楽天市場やAmazonにも工芸茶を扱うお店があります。

茶葉がハート型をしているもの、多彩な種類が楽しめる詰め合わせ、スイーツとのセットなどプレゼントにもぴったりな工芸茶がたくさんあるので、あわせてチェックしてみてください。

 

楽天市場で工芸茶を見る

 

Amazonで工芸茶を見る

 

 

-ギフト・プレゼント
-, , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© entermeets , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.